2012年11月30日金曜日
12月がやってきましたね(^^)
☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆
ご予約承っております ♫♬♬♫♫ (^^)
ご予約のお客様には、心ばかりですが、プレゼントをご用意させていただいております。
今年は、どんなクリスマスを過ごされますか?
生クリーム・・・ 生チョコ・・・ チーズ・・・ (^^)
数には限りがございます (;_;)(;_;)
ご希望に添えますように (^^)お早めにお店にお立ち寄りくださいませ ♫♫♫♫
お待ち致しておりま~す (^O^)
2012年10月16日火曜日
10月27日(土)~28日(日)は ほうふお魚まつりです!!
第二回 ほうふ秋のお魚まつりに、シェモムも参加させていただくことに
なりました。 ♪ ♪ ♪
潮彩市場ほうふ さんで、昨年に続き 盛大に開催されます。
シェモムも、野島育ちですからね(^^) 魚にはご縁が深いです。
ほうふブランドの、天神はもを使ったパイも
おかげさまで かわいがっていただいてます ♪ ♪ ♪
この日はお店を出て、グルメコーナーで ご来場お待ちしてま~す。 (^^)
秋の味覚をた~くさんもって
ご来場のお客様に楽しい一日を過ごしていただけるように
シェモムも がんばりますね。
ぜひぜひ お立ち寄りください (^^)
なりました。 ♪ ♪ ♪
潮彩市場ほうふ さんで、昨年に続き 盛大に開催されます。
シェモムも、野島育ちですからね(^^) 魚にはご縁が深いです。
ほうふブランドの、天神はもを使ったパイも
おかげさまで かわいがっていただいてます ♪ ♪ ♪
この日はお店を出て、グルメコーナーで ご来場お待ちしてま~す。 (^^)
秋の味覚をた~くさんもって
ご来場のお客様に楽しい一日を過ごしていただけるように
シェモムも がんばりますね。
ぜひぜひ お立ち寄りください (^^)
2012年10月11日木曜日
本日の限定スイーツ (^^)
チョコケーキを土台に、2種類のマロンクリームをアレンジしてみました (^^)
今日のシェフの 半分きまぐれ? ? ?
なので、数量は かなり限られますが・・・
口にしていただいたお客様 ♪ ♪ ♪ 感想!!聞かせていただけたら
うれしいで~す (^^)!
マロンパイ(^^) 焼けてます!!
「今年は、マロンパイ まだですかあ~」
毎年、マロンパイの焼きあがるのを すっごく楽しみに ♪ ♪ ♪
待っていてくださって (^^)
ありがとうございます ♪ ♪ ♪
ショーケースの上の 特等席に !!
パリッパリのパイに ほっくほくの あま~い栗が包まれて (^^)
いつもにもまして、店内をいいかおりが 漂って~~~
召し上がっていただくのを
心待ちにしておりま~す ♪ ♪ ♪
ぜひ ご賞味くださいませ (^^)
毎年、マロンパイの焼きあがるのを すっごく楽しみに ♪ ♪ ♪
待っていてくださって (^^)
ありがとうございます ♪ ♪ ♪
ショーケースの上の 特等席に !!
パリッパリのパイに ほっくほくの あま~い栗が包まれて (^^)
いつもにもまして、店内をいいかおりが 漂って~~~
召し上がっていただくのを
心待ちにしておりま~す ♪ ♪ ♪
ぜひ ご賞味くださいませ (^^)
2012年10月10日水曜日
小学校バザー ♪ ♪ ♪
10月に入って、小学校や地区のバザーが週末は目白押しですね。
バザーのご予約をいただきだすと、秋だなあ~って感じます。(^^)!!
我が家の小学生たちも、日曜日が参観日になっていて
その後、バザーやたのしい企画に参加させていただけるようです。♪ ♪ ♪
「校長先生と じゃんけん大会!!」は
なんだか、保護者もわくわくしますね~~ (^^)
バザーのご予約をいただきだすと、秋だなあ~って感じます。(^^)!!
我が家の小学生たちも、日曜日が参観日になっていて
その後、バザーやたのしい企画に参加させていただけるようです。♪ ♪ ♪
「校長先生と じゃんけん大会!!」は
なんだか、保護者もわくわくしますね~~ (^^)
2012年10月7日日曜日
運動会日和でしたね ♪ ♪ ♪
「今日が運動会なんですよ」って、お客様が言われてたので (^^)
お天気にも恵まれて ♪ ♪ ♪
よかったなあ~ って思うところです。
「こけても泣かないでがんばる!!」って (^^) 子どもを前に
当日は、ウルウルしながら、熱く応援してしまうとこ・・・・・
親ならでは (^^) かもしれませんね。
早朝からのお弁当づくりにも 自然と気合が入ります。 ♪ ♪ ♪
我が家は、小学校・中学校の運動会でしたが
がんばってる姿をみると、やっぱり熱くなります。(^^)
そうは言っても、場所の確保から~ 後片付け!!
お疲れ様でした。 ☆ ☆ ☆ (^^)
お天気にも恵まれて ♪ ♪ ♪
よかったなあ~ って思うところです。
「こけても泣かないでがんばる!!」って (^^) 子どもを前に
当日は、ウルウルしながら、熱く応援してしまうとこ・・・・・
親ならでは (^^) かもしれませんね。
早朝からのお弁当づくりにも 自然と気合が入ります。 ♪ ♪ ♪
我が家は、小学校・中学校の運動会でしたが
がんばってる姿をみると、やっぱり熱くなります。(^^)
そうは言っても、場所の確保から~ 後片付け!!
お疲れ様でした。 ☆ ☆ ☆ (^^)
2012年10月6日土曜日
天神まちかどフェスタ ♪ ♪ ♪
10月6日(土) 午前10時~午後3時
防府商業・商工の生徒さんたちにご一緒させていただきます (^^)
何回目になるでしょうか?
新商品の企画の段階から、参加させていただいてます。
声をかけていただいて、
このイベントでは、かなり職人魂を刺激していただいてます (^^)
なにぶん、高校生+先生!!は、パワフルで 行動的ですから♪ ♪ ♪
今年は、2年1組の生徒さん+先生!!と。
会場は・・・ルルサス防府!!にて。
「あっぷるチーズケーキ」がお目見え (^^)
店頭に並ぶことが、ほとんどないケーキですが
まるごとりんごとチーズの相性は、バッチリ!!
ぜひぜひ、のぞいてみてください。
高校生パワーも、バンバン感じられること 間違いなしですよ ~~ ♪ ♪ ♪
防府商業・商工の生徒さんたちにご一緒させていただきます (^^)
何回目になるでしょうか?
新商品の企画の段階から、参加させていただいてます。
声をかけていただいて、
このイベントでは、かなり職人魂を刺激していただいてます (^^)
なにぶん、高校生+先生!!は、パワフルで 行動的ですから♪ ♪ ♪
今年は、2年1組の生徒さん+先生!!と。
会場は・・・ルルサス防府!!にて。
「あっぷるチーズケーキ」がお目見え (^^)
店頭に並ぶことが、ほとんどないケーキですが
まるごとりんごとチーズの相性は、バッチリ!!
ぜひぜひ、のぞいてみてください。
高校生パワーも、バンバン感じられること 間違いなしですよ ~~ ♪ ♪ ♪
2012年10月4日木曜日
日本とイタリアのコラボ||
「いがぐりくん」300円
ペースト状の栗は、熊本 球磨地方から、トッピングのコンフイーは イタリア産||
シュー皮との相性もぴったりに仕上がってます
栗好きの我が家の息子は、いがぐりくん を見つけるなり
「わっ!! これ いい?」
言うと 思いましたが・・・ (^^)
なにぶん、撮影中です。
ケーキ屋の息子は、いつでも食べれる~~
と思われがちですが (^^)
お客様の!!
で育ってきたため
ますます そそられるらしいです。 ♪ ♪ ♪
(^^)
秋らしくなりましたね(^^)
ずいぶんブログの更新もしてないなあ~ (^^)
とは 思っていましたが・・・
ご無沙汰しております。 (^^)
10月になって、栗・栗・栗 ♪ ♪ ♪ モンブランの季節です。
少しずつ紹介していきますね。
待っててください (^^)
2012年2月1日水曜日
あったかあ~い飲み物と・・・
2012年1月18日水曜日
バレンタインのご予約承ります(^^)
2012年1月1日日曜日
新年明けまして・・・
おめでとうございます。♪♪♪
2012年も どうぞよろしくお願いいたします。
今年は、心温まるエピソードなどなど・・・ ♪♪♪
たくさんたくさん お話できれば うれしいなあ~って思ってます。
(^^)”
たくさんの出会いに 感謝して ♪♪♪
今年も 日々 がんばっていきます。
体をいたわりながら・・・(^^)
2012年も どうぞよろしくお願いいたします。
今年は、心温まるエピソードなどなど・・・ ♪♪♪
たくさんたくさん お話できれば うれしいなあ~って思ってます。
(^^)”
たくさんの出会いに 感謝して ♪♪♪
今年も 日々 がんばっていきます。
体をいたわりながら・・・(^^)
登録:
投稿 (Atom)