2022年7月25日月曜日

「かき氷の日」!!
















 いろんな「日」がありますね(^^)


先日、かき氷をご注文いただいたお客様に

「小盛」って?

半分くらい?

ってお問合せをいただきました。


かき氷を店頭でお渡しするときに

「わあ!」

「大きいね~♫」

「すごいね!」・・・・

みなさんに喜んでいただいてると思っていました。


反面、小食の方もおられるでしょうし

小さな子供たちは、食べきれなくて

お母さんが食べることになったり・・

カップに残った氷をみると

どうなんだろう・・・と、なやみどころでした。


それで、お店のラインでお客様に

お話を伺ってみました(^^)


「貴重なお話をいただいたみなさま🍀

ありがとうございました」(^^)


喜びのお話とあわせて

(気を使っていただいて・・・( ;∀;))

小盛もほしいなあ~というお声も

たくさんいただきました。

そんな経緯があって

出来たのが、「小盛」です(^^)

通常の大きさが、山!!とすれば

小盛は・・・「丘」くらいです(^^)

お手製の氷蜜!はしっかりと使用してます。

トッピングも、半量が可能です。

ただひとつ!

「しろくまくん」だけは

小しろくまを作ることができません↷↷↷

シェモムの「しろくまくん」はシャイなので

外見ではみえませんが・・・

季節のフルーツをしっかり使ってるから

小さくしようとすると

成長過程のようになってしまうからです(^^)


いちご味からはじめた

今年の「かき氷」!!

夏が旬!のフルーツの出現とともに

氷シロップも増えていき・・・

とっても見にくいメニュー一覧になってます。

かき氷の日は、7月25日でも

本番はこれから(^^)

まだまだ、出てくる予定の氷シロップ!!

楽しみにしていてくださいね🍀🍀🍀

 (個人的には・・・チョコレートシロップを懇願します♬)

友だち追加

2022年7月23日土曜日

 









「焼ドーナツ」!!というお菓子ができて

ずいぶん経ちますが(^^)

「相手に気を使わせないくらいで・・」

贈り物を探しにご来店いただいてるお客様が

手に取ってみられることが多いように思います。


何年か前の

バレンタインの時期に

写真でご紹介した「焼ドーナツ・・チョコ」を

500円くらいのプレゼントに使っていただけるように

包装していました。

時間は、気づいたら日をまたいで13:00を

過ぎていたような(^^)

さすがに疲れて、そろそろ終了!と思っていたとき

「おやつにどうぞ!」って

いただいていた「ちょっとつぶれたどーなつ(^^)」に

目がいって、何も考えずに

パクッと!!

日頃からお菓子の中にいて

1口で気持ちを動かされることって

あるなあ~!!という実感はあったんですが

深夜仕事の

半ば気持ちがぼ~っとしてる(^^)

あの時に味わった まさに「衝撃!!」は

いつも忘れないでいたいなあと思います。

泣いてる人も

怒ってる人も

悲しんでるひとも

喜んでるひとも

みなさん いろんなことがある日常のなかでも

「よし!」って

気持ちを切り替えることができる

きっかけに!!

お菓子がなれたら

私たちのさせていただいてることは

その場をダイレクトに知ることは

出来ないけど(^^)

幸せなことを

させていただいてるなあ🍀と

思います(^^)


そんなこともあってか

焼ドーナツの種類は

プレーン・いちご・抹茶・チョコ・レモン・・・

じゅんぐりじゅんぐり(^^)に

店頭にならんできてますが。

ついつい、チョコを推してしまう(^^)

個人的見解の強い販売員ですね。

友だち追加

2022年7月20日水曜日

アルク防府店さん!グランドオープン!

 



アルク防府店さん!

7月21日(木)朝9:00~

グランドオープン!!だそうです(^^)

おめでとうございます🌟🌟🌟


 実は、シェモムも

華城店さんや三田尻店さんの

リニューアルにあわせて、

お世話になっていました(^^)

毎日、

フレッシュなプリン!と

焼きたてシュークリームを

並べさせていただいてます。

明日からは、防府店さんでの販売になりますが

お買い物においでの際は

ぜひ、見つけていただけると

うれしいです(^^)


お買い物中のお客様が

レジ付きのカートをおされてるのに

ちょっとワクワクしてしまいました♬

子供たちはもっとかも♫♫

瞳の輝きが、目に浮かびます(^^)


プリン&シュークリーム!

シンプルだから

その新鮮さが活きてくる

スイーツです。

帰宅して真っ先に開けた

冷蔵庫の中に入っていたら♡

一日の疲れが癒されませんか?

(ビールには、及ばないかもしれませんが・・・)

(^^)


美味しくたべていただいてることを

願いながら(^^)

お店では、ケーキ作りに勤しんでます(^^)

2022年7月17日日曜日

やさし~い桃を使った新作ケーキ!出来ました(^^)


 







こんにちは(^^)

先日、

お客様からこんなご相談をいただきました。

「体調を崩してる友達に、届けたいと思って・・」

どんぶらこ(桃のタルト)はないですか?

ということでした。


申し訳ないことに

その日は完売していて

他に ご案内できるケーキはないかな???

そう思いながら・・・

冷蔵庫を開けたり閉めたり。

結局、ご希望に添えるケーキを

お渡しすることはできませんでした。


「また来ますね(^^)」といってくださって

他のケーキをお求め頂いたんですが。


体調がすぐれなくて

なかなか食べ物が食べれないとき

何だったら・・・

ひと口でも・・・

食べれるのないかな??

「食べたいのない?」って聞いてたことを

思い出しました。


ケーキは主食ではないですが(^^)

1口!!

する~っと

口に出来たら!!

元気に一歩近づいていけるんじゃないかな

そうだったらいいな(^^)

そんな食べ物!!を。


次の日に、出来てきたのが♡

こちらの「桃のパンナコッタ」です(^^)

熟した果肉も

歯茎でつぶれるくらい柔らかくて🍀

厳しい夏の暑さでも

元気で過ごせたら

うれしいな!と思います(^^)


もちろん、

元気印のパワー全開のかたへも

美味しく召し上がっていただけるケーキです。


ご賞味ください🍀






2022年7月16日土曜日

8月の営業日のお知らせです!!

 









営業時間は 

10:00~18:30

(かき氷は・・13:00~)

こんなご時世ですから、

駐車場や店内の混雑具合をみながら

みんな元気に過ごしていられるように

気をつけていきましょう(^^)

2022年7月11日月曜日

「しろくま」復活!


 








こんにちは(^^)

週末も暑い中で

たくさんの方にご来店いただいて

ありがとうございます🍀


最後まで美味しく食べていただきたいので♫

何層にも氷蜜と削氷をくりかえしながら

お好みの追加メニューを加えて

ひとつひとつご希望の「かき氷」を

作っていきます(^^)


そのために

混雑してるときには

いったんお車でお待ちいただくこともあります。

感染症対策のうえでも

ご来店のお客様に安心して

ご来店いただきたい思いからです。


お客様の

あたたかいご協力をいただいて

みなさんに

喜んでいただけるスイーツを

お渡しできると思ってます。


写真は、

今年復活をとげた「しろくま」です。

つぶらな瞳と1点1点 個性的な顔立ち(^^)を

お楽しみいただいて♫

夏のスイーツを満喫いただければ

うれしいです。

食べすすめるうちに出てくるアラカルト!!

これも「しろくま」の醍醐味ですね(^^)

友だち追加

2022年7月10日日曜日

さっぱりしたい!そんな時は(^^)









いろんなところで、

いろんな「かき氷」の知らせが

涼しさを届けてくれています(^^)


シンプルに食べたい時!

デザートで食べたい時!

その日の気分で 選ぶ楽しみがありますね(^^)


苺や抹茶、マンゴー・・・・につづいて

「キウイ」シロップのかき氷に注目してます!

ケーキを作りながら

シロップをおおきな銅鍋で

炊くのが

夏の日課です♬


でも

電気料金を気にしながら・・・

気温に敏感なケーキにあわせて

エアコンがフル稼働のなか

かき氷の次は

どんなスイーツがあったら

みんなうれしいかな~♫

そんなことも

考えてます(^^)


お店のLINEから

新作のお知らせを

随時お届けしていこうと

思ってます。

楽しみに待ってていただければ

うれしいです(^^)

友だち追加

2022年7月9日土曜日

お中元としても、喜んでいただいてます(^^)








こんにちは(^^)

季節のフルーツがメインのケーキは、別ですが(^^)

通年、そのポジションに居続けてるケーキがあります。


モンブランやストロベリーチーズケーキ、クラシック、・・・・。

原材料の仕入れから製造工程、販売まで

ぜ~んぶ知ってるスタッフからの支持があるから

お客様にもおすすめできると思ってます。


「長州ひとめぼれロール」もそのひとつです。


お中元がまだ決まってないなあ。

今年は、何にしようかな?


なかなか決まらずにお困りでしたら

ぜひご利用ください(^^)


山口県産こめ粉と県特産の外郎を使ったロールケーキ!

ここに、シェモムのオリジナル性をあわせると(^^)

和テイストの中にふんわり♫もっちり食感の

にっこり!巻き巻きロールケーキができました。


「みんなに笑顔を届けたい!」を合言葉に

県内のお菓子屋さんが集まって生まれたのが

この「長州ひとめぼれロール」の起源です。


「これどこの?」

口いっぱいにしながら聞いてくる夫に

思わず笑ってしまいました。

  (~お客様のおたよりから抜粋~)

そんな、贈り物ができたら・・・・(^^)


お店のラインからもご注文~発送ができます。

ご利用ください☆


友だち追加

2022年7月7日木曜日

お待たせ時間は、手作りの証・・・・(^^)


 








今日は、七夕!

織姫と彦星は、恋人とずっと思ってました!

実は・・・

夫婦だったんですね(^^)

会えるといいですね♡♡♡


さて、天気の不安定な日が続いてますが

一雨ごとに、

元気にむくむくのびる草花に

圧倒されてます(^^)

シェモムからは

暑い夏も 元気に過ごしていただきたいので

夏限定のスイーツ!として

「かき氷」を作り始めました。

賞味期限は3分!(^^)

でも、待ち時間は・・・・。


週末の混雑時間は、

最大30分!ということもありました。

感染症対策を皆さんと一緒に

取りながらの営業ですので

暑い中 外でお待ちいただいてるお客様もおられて

申し訳なく思います。

熱中症も心配されます。


駐車場の込み具合をご覧いただいて

平日のゆったりした時間帯に

ご利用いただければ幸せます(^^)


木曜日・金曜日は

割とスムーズに

お渡しできてると思います。


パティシエの作り出す

スイーツ感満載な「かき氷」を

今年もお楽しみいただければうれしいです。

友だち追加

2022年7月2日土曜日

あちらこちらで イベント開催のお知らせを伺いました(^^)









 <七夕まつり・・・防府天満宮にて>

こんにちは(^^)

連日の暑さは

なかなか厳しいですが

熱中しすぎて、

水分補給をおろそかにしてしまわないように 

気を付けながら、お過ごしくださいね🍀


週末は、いろんなところで

楽しいイベントが催されてるみたいです♡♡♡


市内でも、「七夕まつり」が開催中と伺いました(^^)


少し気温の下がった時間帯は

屋外への外出も、無理なくかもしれないですね🍀


体調管理!と感染症対策!

しっかりと気を付けて

ほっと一息、

平日のお疲れを癒される!というのは

いかがでしょうか(^^)


酷暑の中で仕事をされてるみなさん

医療に従事されてるみなさん

みんなに楽しみをくださってるみなさん

・・・・・・

おつかれさまです🍀🍀🍀

ありがとうございます。


2022年7月1日金曜日

お待たせしました!!


 







こんにちは(^^)

今日から7月!!


「ありますか?」という

お問合せを6月中頃からいただいてました(^^)

「どんぶらこ」!!


登場待ちって

ショーケースのセンターを

あけわたさないといけないくらいです(^^)

ありがとうございます。


お待たせしました☆☆☆


桃好きの方には、

絶対はずせない季節がやってきましたね(^^)


いまから、

品種がかわりながら、8月くらいまで

美味しい桃で

「どんぶらこ」!!を

ご用意させていただけると思ってます。

生産者のみなさま!

暑い中での出荷作業

ありがとうございます。

美味しい桃を育てていただいて

ありがとうございます。

 (体調管理は、大事にされてくださいね🍀🍀🍀)


そのままで美味しすぎるフルーツなので

スイーツにアレンジしても

主役のおじゃまにならないように(^^)

桃に寄せてアレンジしていきます!!


まだまだ、これからなので

店頭に並ぶことができてる「どんぶらこ」は

数量にかなりかなり!の

限りがあります(^^)


お見かけの際は

今年の初どんぶらこ!!

されてみてくださいね♪♬


友だち追加