先日、かき氷をご注文いただいたお客様に
「小盛」って?
半分くらい?
ってお問合せをいただきました。
かき氷を店頭でお渡しするときに
「わあ!」
「大きいね~♫」
「すごいね!」・・・・
みなさんに喜んでいただいてると思っていました。
反面、小食の方もおられるでしょうし
小さな子供たちは、食べきれなくて
お母さんが食べることになったり・・
カップに残った氷をみると
どうなんだろう・・・と、なやみどころでした。
それで、お店のラインでお客様に
お話を伺ってみました(^^)
「貴重なお話をいただいたみなさま🍀
ありがとうございました」(^^)
喜びのお話とあわせて
(気を使っていただいて・・・( ;∀;))
小盛もほしいなあ~というお声も
たくさんいただきました。
そんな経緯があって
出来たのが、「小盛」です(^^)
通常の大きさが、山!!とすれば
小盛は・・・「丘」くらいです(^^)
お手製の氷蜜!はしっかりと使用してます。
トッピングも、半量が可能です。
ただひとつ!
「しろくまくん」だけは
小しろくまを作ることができません↷↷↷
シェモムの「しろくまくん」はシャイなので
外見ではみえませんが・・・
季節のフルーツをしっかり使ってるから
小さくしようとすると
成長過程のようになってしまうからです(^^)
いちご味からはじめた
今年の「かき氷」!!
夏が旬!のフルーツの出現とともに
氷シロップも増えていき・・・
とっても見にくいメニュー一覧になってます。
かき氷の日は、7月25日でも
本番はこれから(^^)
まだまだ、出てくる予定の氷シロップ!!
楽しみにしていてくださいね🍀🍀🍀
(個人的には・・・チョコレートシロップを懇願します♬)
