「今日、気持ちいいなあ!」と思う朝。
あなたのはじまりスイッチは、何ですか?
今回は、テイーピッグスについて
ご紹介させていただきます。
密かなちょっとした
楽しみ(マイブーム)になってる紅茶のお話です。
ラジオ体操の歌詞みたいに、
「気持ちのいい朝!~」から
一日を始めることが出来たら。
今日のラッキー!を
たくさん見つけられるかも?
もし、
今日の一日が、
昨日よりちょっと朗らかに
始められたら・・・。
この
小さなマイブームを
おこすきっかけになったのは、
「teapigs」の種類が
シェ・モムの棚に
次々に増えていって、
リピートされる方が多い!
一目散に紅茶の棚に
向かわれる方がおられることからでした。
それは、ちょっとかわいい箱に入った紅茶です。
1箱 1200円(税込 1,296円)。
大きな茶葉が三角型のメッシュ素材に包まれた15包入り。
生まれは、イギリス。
気分やシーンで飲み分けられるように
ブレンドされた茶葉のようです。
お湯を注いでみると、
マグカップからの香りに、「ん~~!」
なにこれ、違う!
「いい匂い!」
紅茶を入れるのも初心者。
入れ方もお湯の温度・量とかの知識もなくて(^^)。
カップにお湯を注いでみた紅茶でしたが、
ちょっとだけ、
ちっちゃなワクワクを感じました(^^)
1箱1箱を、手に取ってみてみると
ご紹介しないといけない衝動にかられています(^^)
調べてみて、思ったのは。
長い間、紅茶に携わってこられて
紅茶が大好きな
ニックさんとルイーズさんが(面識はないです)
生み出された紅茶!っていうことでした。
ホームページには、
teaタイムを大事にされてるその思いが
いっぱい綴られていました。
詳細は、
「teapigs」で検索してみてください(^^)
結果
いまの小さなマイブームにつながってます。
朝のおすすめは
商品名のとおりに「english breakfast」です(^^)
ほんの少しでも
気持ちのいい一日を始める
きっかけのひとつになればいいなと思ってます。
気分や場面によって、
絶妙にブレンドされた茶葉を選べるのも
ひとつの楽しみです。
聞きなじみのある「ダージリン」「アールグレイ」から
ハーブテイーの世界をのぞいてみることもできます。
お茶の時間は
1日を明るく豊かにする
きっかけを運んでくれてるのかもしれないですね。