デコレーションケーキもですが
カットケーキも、「桃の節句」仕様にかわります
華やかな季節ですね(^^)
みなさんの健やかな日々を願って🍀
スタッフ一同
一生懸命ケーキ作りま~す(^^)
タルト♡ショコラをLINEのお友だちにご紹介したところ・・・
「分かる~~~!!」
のメッセージの(^^)多さに💦
びっくりしてます
内容はいろいろですね・・🍀
みんな頑張ってるのは間違いない(^^)
年齢も性別も関係なく
チョコレートは冬だけのお菓子じゃないんですが・・
暑さにはめっきり弱いので💦
冬になると、種類も数も増えてきて♫
チョコ大好きな方にとっては
選ぶ楽しさUPですね(^^)
「これ!好き!」
そんなタルト♡ショコラ支持のみなさんのなかには
発送してほしい!というご希望がたくさん。
LINEのオンラインショップからも
お求め頂けます(^^)
ですが・・
バレンタイン用にというみなさんは
天候も気にされてくださいね💦
諸事情によっては
予定通りのお届けが難しい場合もあります
お店には
メインのプレゼントに添える
【ちょこっと♡チョコ】にできそうな
チョコも!!
感想も聞かせてくださいね(^^)
あんなに作った
ラスク!!
LINE配信から
1時間半くらいで
完売してしまって💦
楽しみに
ご来店いただいて
店内でラスクを探して
くださっていた皆さん、ごめんなさい💦
これが、大量生産ではない
ひとつずつ手作りしていく良さであって🍀
食べたい方へ お待たせせずにお渡しができない・・・
苦しさです
次回、店頭販売は2月8日(水曜日) 10:00~!
まだまだ製造が追いつかなくて
数は限られますが・・
ラスクのかごに
入ってる特は、ぜひ一度味わっていただければ
幸いです(^^)
LINEのオンラインショップからも
お求めいただけることもあります💦
バレンタイン・ホワイトデーなどなど
これから、贈り物を選ばれることが多い季節♡
くろわっさん♡ラスクも
選択肢のひとつに!
いかがでしょうか(^^)
節分です(^^)
瀬戸内の
美味しいお魚が水揚げされる
防府市民のみなさんは
鮮度のいい!
海の幸のい~っぱい入った
【恵方巻!】楽しみですよね♫
自宅で作られる方!
職人さんのプロフェッショナルを楽しまれる方!
ご実家からのお届け♡なんて
ありがたいかたも♫
「シェモムさん!恵方巻は海鮮よ🍀」
おっしゃるとおりです(^^)
そんな中、10年位前からスイーツの恵方巻!
「笑う門には福来る~の巻~」ロール♡♡♡
スイーツは別腹(^^)
みんなで笑ってください(^^)
シェモムとユアーズバリュー(仁井令店)様で販売します
ご予約!お問い合わせは、各店舗にお願いします
シェモムのLINEお友だちのかたは
LINEにメッセージお待ちしてます
(お渡しは2月3日です)
・ご来店の方のお名前
・連絡先電話番号
・ご来店時間
・個数
防府に毎日ホットな
心あたたまる話題を提供して
いただいてる
【FMわっしょいさん】の
中継がありました♡
かき氷を一生懸命かいていた
あの日々が想像できないくらい💦
空気が冷たい!!
春は♡もうすぐ♫
そう思いながら・・・
2月といえば【バレンタイン】用の
チョコレートの仕込みがはじまってます(^^)
そんな中、「寒い寒い」を連呼する女性陣に
そっと手渡されたのが ☆☆☆☆☆この!
【ホっと♡chocolate】♫
どう?・・・・・聞かれても・・
無言で完食してしまいました(^^)
10年に1度の大寒波!!なんて
寒さに震えてしまいます
ちょっと氷点下をすぎて
例年並み予報がでたら(^^)
冬だからこそ「美味しい~!!」って感じられる
飲み物で♡
温まりませんか♫
2月半ば頃までは
店頭販売してます
🍀お正月の抽選で【ホっと♡chocolate】
GET!されたみなさん(^^)
ぜひ、スマホ片手に!お待ちしてます
いよいよ、明日(18日)~
お年玉【ホットチョコ】のお渡しが始まります
先週は、4月のようなあたたかさで
アイスに変更しようかと思うほどでしたが
どうやら、本来の気温に戻ってきてますね💦
当選された50名のみなさま♡
営業時間内でしたら、いつでもお立ち寄りいただいて
ほっと一息!されてくださいね(^^)
また!
「一般販売はないんでしょうか?」
そうお問い合わせいただいて
嬉しすぎで、チョコレートを溶かしすぎてしまいました💦
こちらも、試作を重ねてますので
もうしばらくお待ちくださいね♡
いつもblogを読んでいただいて
ありがとうございます(^^)
店頭では見えにくいようなシェモムの内部を(^^)
垣間見ていただけるようなことを
お伝えできたらありがたいなあと思いながら・・・
今年最後の一日を迎えてます🍀
今日は、LINEでのご案内になってますが。
ガレットデロワというケーキに奮闘中です!
お正月に久しぶりに会えるっていうみなさんに
なにか楽しんでいただけるスイーツを
作りたい!!そんなシェフの思いから
15台という限定数にはなりましたが
(先着順にて12:00~15:00 完売御礼で)
一台一台!
焼き上げてます
冷暗所での保管で2日の賞味期限になりますが
パイ生地のサクサク感を味わっていただくには
お早めにお召し上がりいただくことを
おススメしてます(^^)
ヨーロッパでは
フェーブという小さな陶器の置物を
ケーキの底に忍ばせて
みんなでドキドキワクワク!
自分のところに
フェーブが入ってますように!って
願いながら、みんなで楽しまれるそうです(^^)
フェーブを見つけた人は、超ラッキー!
幸運を引き当てた王様(王女様)!
日本でいうおみくじを、みんなで楽しむ
新年の風物詩のようですね(^^)
本日、シェモムでもフェーブ!ご用意させていただいてます
2023年の運試し!みなさんでお楽しみください♫
それでは
2023年が
みなさまにとって
さらにより良き一年でありますうように🍀
こんにちは(^^)
季節限定ケーキ!をご案内させていただいてると
本当に月日の流れのはやさに
びっくりです!!
国産いちごがスーパーでも見かけられるようになりましたね(^^)
まだまだ出回りだしたばかりですが
【おっぱいケーキ】を心待ちにしてくださってるみなさんに
お応えしたくて♡
たくさんではありませんが・・
店頭販売をはじめました(^^)
モチモチの求肥の柔らかさは
気持ちまで優しくしてくれます♡
一粒の苺!は
小豆クリームと生クリームの
2種類のクリームで包まれていて
苺大福のケーキ版!といった感じです(^^)
名前のインパクトで注文をためらってしまう方も
どうやらおられるそうです(^^)
発売から20年以上経ちますが
今では遠方からの問い合わせや
夏場のお休み期間を、さみしく思っていただく方も多くて
ありがたいばかりです♡
販売期間は、来年の5月くらいまでですので
ぜひ!!
『おっぱいケーキを・・』とお声かけくださいね(^^)
ちなみに、2個以上でのご注文が多いです
いつも読んでいただいて
ありがとうございます(^^)
たくさんのお問合せをいただきながら
今日の10:30~
2022年 クリスマスケーキのご予約受付を
はじめることができます♡
市内でもテレビやラジオでも
11月に入って
クリスマスの話題になってる中で
お待ちいただいた皆様♡
本当にありがとうございます(^^)
LINEのお友だちになっていただいてる方には
お伝えしていたので
今年のメニューのなかから☆☆☆
シェモムでは ほとんど見かけなかったケーキ!を
ご紹介させていただきます
【苺のタルト 5号】・・・一般的には普通???
かもしれないですね(^^)
限定 20台でご用意してます♡
ケーキに苺が面積いっぱいいっぱいに
ひしめきあっていたら・・・
苺好きには、とっても心がわくわくしてきます♫
タルト生地は、ふわふわのスポンジとは対照的に
どっしり!しっとり!しています
それが、シェモム’sカスタードクリームと
フレッシュで果汁が飛び出すジューシーな苺と
一緒になると・・・・
「あ~~!!」食レポの言葉をなくしてしまう!
スイーツでした☆☆☆☆☆
(おもいっきり個人的な感想です(^^))
こんにちは(^^)
パソコンの限られた機能を
使いこなしてるような気持ちで過ごしてますが
基本!なんとなくで使ってるので(^^)
途中、ローマ字入力が出来なくなって💦
一日 気持ちが💦💦
「再起動してみたら?」
若者からの助け舟に🍀
症状回復した瞬間の喜びは(^^)
いうまもなく・・
「めっちゃ!うれしかった♡」
最近、乾燥していたので
今日の雨は、恵の雨🍀(^^)
雨が上がったら
いよいよ 冬!突入!でしょうか(^^)
あの寒さを思い出す日は
近いのかなあ・・
シェモム店内は
12月 生菓子の仕込みが主になっていくので
いまは、毎日 焼菓子が焼き上がってきてます♪
た~くさん焼いてくれたはずの
「クラワッサンラスク!」は
半日で完売してしまいましたが・・・
今日は 「カリカリかりこ♡」を
ご案内できます
通のあいだでは
改名⇒「カリカリくん」(^^)って
キュートなネーミングをつけていただいて
呼ばれています♡
ひとつ注意点は!!
かりかり系のクッキーは
その歯応えが
ストレス発散になって
気づけば・・・空っぽの袋が目の前に(^^)
食べ過ぎ注意のかたには
【 小!カリカリくん 】
あります
ご利用ください
いつもありがとうございます
今日はちょっと嬉しい
お知らせです♡
就職して4年目のスタッフから
「お一人で4個!買って帰られたんです!!」
「もうなくなったから、今度はいっぱい!作りました♡」
ニコニコ笑顔といっしょに♫
うれしい声が聞こえてきました(^^)
ひとつひとつが手作業の
手間暇かけたお菓子作り♡
嬉しそうにお菓子を選ばれてる姿や
「あれ!美味しかったよ!」の言葉🍀
決して楽とはいえない仕事かもしれないですが
毎日の仕事の中に
小さな喜びやワクワクを感じていけたら
幸せの連鎖が回っていくのかも♡
作り手に笑顔を届けてくれてる!
美味しく食べていただいたあなたに♡
「ありがとうございます」(^^)
リピーターのかたでぐるぐるリピートいただいてる感じが
密かにしてます(^^)
クロワッサンラスク♡♡♡
かごの中にみつけたら
おひとつ(^^)
いかがですか?
こんにちは(^^)
いつも読んでいただいて
ありがとうございます♡
先日、LINEのお友だちの皆さんに
店頭販売に先駆けて、ご案内をさせていただきました
栗の渋皮煮をコトコト・・コトコト・・・
かなり頑張って準備したんです
これだけあったら
【マロンパイ】を食べたい方に
お届けできる!と思って準備万端のはずでした💦
ご案内して
ご予約LINEにお返事しながら
伝票を作りはじめました
(もれてたら、申し訳ないので)
あまりの反響に💦
『LINE~♫』の音が・・・
ゆっくりパソコンの前に座っていたのが
だんだん
『足りなくなったら!どうしよう』にかわって(^^)
お仕事中でLINE見れなかったみなさんには
本当に申し訳なかったんですが
夕方に いったん受付を終わらせていただきました
こんなに
【マロンパイ】が人気だったなんて!!
驚愕です(^^)
その後については
また・・・
「大人はいいなあ~
勉強しなくていいし・・・・」
子供の頃、密かに思っていたことです(^^)
しっかり大人生活を続けてきて
家族が穏やかに暮らせるって
普通にあるようだけど、
そのあたりまじゃないけど
それに向かって
一生懸命な大人のすごさを痛感してます。
子供の頃の思いにパンチ!!(^^)
だから
ちょっとしたプチご褒美🍀を
自分にあげてみるのはいかがですか?
そう思うこの頃です♡
頑張ってることにも
気づいてないくらい頑張ってるのかもしれないです(^^)
夏日を更新中の山口県!だそうですが
それでも、秋が見渡すと見えます♡
インスタグラムに投稿いただく写真も
秋がいっぱいになりました♪
ケーキ屋さんからの
秋の贈り物は、栗・かぼちゃ・さつまいも!
あきの味覚でやさし~い甘さに
癒される🍀方がおられたら
幸せます(^^)
写真は【パンプキン☆タルト】です