2019年11月6日水曜日

こんにちは(^^)。

先日、ご来店いただいたお客様が、
一目散に・・・・

といっても、店内はそれほど広くはないのですが(^^)

ショーケースの「生パウンドケーキ」の前においでになって
1本♡、お求め頂きました(^^)

「生パウンドケーキ」が登場して、5~6年くらいでしょうか?
冷蔵商品ですが、手土産ギフトに人気があります。

ふわっふわ生地に!
たっぷり入った
キレのある後口のよい
とろ~り生クリーム

そんな、とってもシンプルなパウンドケーキです。

1本 1,000円(本体価格)という
お求めやすさも 人気の秘密かもしれません(^^)

先程のお客様も、
手土産にってお持ちになられたそうですが
あまりにも喜んでいただいたので(^^)
・・・・「実は、私はまだ食べたことなかったんですよ(^^)」って
はにかみ笑顔で
お求めにご来店いただいたそうです♬♪

ご自身で味わっていただく前でも
シェモムのケーキを
大切な方へ・・と(^^)
信頼していただいて♡
お選びいただけることって
作り手として
感謝に思いにつきます。

これからも、その信頼にお応えできるように
一つ一つ♡♡♡
たいせつにお菓子作りをしていこう!!と
あらためて初心を思い出させていただいた一日でした(^^)

お求め頂いたお客様♡
美味しく召し上がっていただいたお客様♡
ありがとうございます(^^)





2019年10月25日金曜日

こんな質問が・・・。

こんにちは(^^)

「ふぉとけーき」にプリントする写真を
可愛く加工したいんですが?・・・・。

こんなお問合せをいただくことがあります。

たくさんの加工用のアプリがあって
どれでも出来るようです。

そのなかで、
とっても可愛らしく
加工されていたお母さんに
伺ってみました(^^)

☆ラインcameraの中の機能だそうです。
    (無 料)
 ・フレーム
 ・スタンプ

文字を色付けしたり
字体がいろいろ選べたり
可愛いマークやフレームで
加工したり(^^)

一枚の写真だけでも
オリジナル度が高いですが♫
さらに
お誕生日ケーキの
デコレーションを
ケーキ職人と一緒に
作っていくことができますね♡♡♡

参考までに
ご紹介させていただきます(^^)

店頭では
加工写真のフォトケーキのパンフレットを
見ていただくことができます。






 

2019年10月23日水曜日

人気の高い!!お誕生日ケーキって。

こんにちは (^^)

シェ・モムが開業した30年以上前から
子供達のお誕生日ケーキに
「キャラクター♡」を描くケーキは人気がありました (^^)

1歳のお誕生日!
2歳のお誕生日!・・・・♡♡♡
毎年 元気に大きくなっていく子供さんのお誕生日の写真。
いっしょに写ってるケーキをみても
キャラクターが毎年 変化していて (^^)
ある年齢になると
「もう、キャラクターはいいかな~」
「フルーツのいっぱいのったケーキにする」
そんな言葉からも
少しずつ、成長していかれてるお子さんの姿や
それを見守られてるご家族の喜びを
かげながら、嬉しく感じて(^^)
ケーキを作らせていただいてます。♡

最近は、「ふぉとけーき」という
お子様の写真をチョコプリントにして
デコレーションする!!
そんな、お誕生日ケーキの選択もできるようになりました(^^)

今年で4歳のなるお子様の
お誕生日の写真を見せていただいたんですが、
1歳~2歳~3歳~
成長していかれてる様子が
ケーキにデコレーションされていて♡♡♡

こういうかたちで、
ご家族の記念日に
一緒にお祝いをさせていただけて
すごく ありがたいなあ♡

そんなことを思いながら
今日も、ケーキを作っています(^^)










ライン@お友達追加は、こちらから!









2019年10月20日日曜日

結婚記念日って???

「どんなふうに過ごされますか?」

何事もなく 穏やかに
一日を過ごせることって
夫婦にとっても家族にとっても
一番幸せな時間かもしれないですね(^^)

健康で仲良く
一緒に生涯を過ごせたら♡♡♡

10年・20年・30年・・・・
いろんな出来事を
一緒に過ごされてきたお二人の記念日にピッタリのケーキをご用意してます(^^)

「スワンの記念日デコレーション」♫♪♪♫

先日は、「いつも ありがとう」のメッセージを添えて♡
ご主人さまからのご予約をいただきました。

スワン(白鳥)は、二羽の絆がとても深く
家族をものすごく大切にする習性があるそうです。

シュー生地で作った「二羽のスワン」を
デコレーションしたケーキは

夫婦の記念日をお祝いするのに
ピッタリのケーキとして、
ご紹介させていただいてます。




2019年8月6日火曜日

8月のお店の営業について(^^)・・ブログを開いていただいてありがとうございます。

こんにちは(^^)

8月の定休日のお知らせ
 6日(火曜日)、13日(火曜日)、14日(水曜日)、20日(火曜日)、27日(火曜日) です。

8月14日(水曜日)は、ケーキの販売はお休みですが、
お盆期間の「かき氷」の日として、「かき氷」のみ
営業させていただきます。
 営業時間は、AM10:00~PM18:00までとなってます。

「 夏・夏・夏のきびしい暑さに、くじけそうな・・・」 
「花火大会・夏祭り・海水浴・キャンプ・天体観測などなど、
 めいっぱい なつを 満喫したい!!」
 そ~んな方へ ♡ ♡ ♡
 もうひとつ!!
 お楽しみをご紹介します(^^)

シェ・モムでは、
2019年 夏 
ご好評いただいて 4年目の「かき氷」の夏を開催中!!

店舗前の、
スカイブルー「 純 氷 」の のぼり旗!!は
暑さに疲れてしまいそうな気持ちに、
わくわくした 夏のたのしみを運んでくれてます (^^♪

「かき氷」の氷は、
防府市内 朝日製氷さんにご協力いただいてる「純氷!!」

ふわっふわ やわらかい(まるで綿菓子!!)削氷の秘訣は!!
氷のしっかりとした温度管理 ♡ ♡ ♡ (^^)

氷蜜は、甘味のプロであるパテイシエが、
フルーツ本来の甘みをいかして
やさしい口当たりにしあげています!!

シェフの気持ちでのせたフルーツは、なんだか得した感じ♡

昨年の人気NO1 もも は、
これからの時期!
太陽の日差しをたっぷりとあびて
美味しさを増してくることが予測されます(^^)

フルーツ生産者のかたへ感謝をいだきながら
そのままで しっかりと美味しいフルーツを
贅沢にも氷蜜に ♡ ♡ ♡

夏の楽しみのひとつに!
お友達・ご家族みなさんで!
いろんな味を「シェア」してみては、いかがでしょうか?
もちろん、ひとりで リフレッシュしたいときにも ♡


かき氷の人気ランキング
  第1位 苺のふわとろ練乳
  第2位 もものふわとろ練乳
  第3位 マンゴーのふわとろ練乳

2019年(令和元年) 新メニュー
       レモン ♡ ♡ ♡
         もちろん、パテイシエの作り出すオリジナルシロップ!!
         レモンのさっぱり感は、
         夏の日差しでつかれた体に元気をくれます。
         「ほんのりした甘味もほしい!」そんな方には、
         トッピング人気NO1の ふわとろ練乳を♡ ご一緒に♡

他のメニュー各種
  ブドウ・抹茶・みるく金時・しろみつ
  トッピング・・・・あずきあん・季節のフルーツ 他

<ご注意>
  かき氷は、テイクアウトにてお渡ししております。
  時間帯によっては、大変混雑してしまい 
  お待たせしてしまうこともあるかもしれません。
  15時のおやつの時間帯は 特に・・・
  何層にも 氷と蜜を重ねながら
  ひとつひとつ仕上げていきますので、
  お客様のご理解とご協力が
  ご満足いただける「かき氷」のご提供に不可欠となっております。

  状況をご理解の上、「かき氷」を堪能いただけましたら、幸せます(^^)
  
  

   



 

2019年5月20日月曜日

「かき氷」・・・。

 苺を、大きな銅鍋に入れて、せっせと炊いています。

まだまだ5月だけど・・
昼間は「暑いなあ~」「のど乾くなあ~」なんて、思っていた週のはじめ(^^)。

「都会では、真冬でもかき氷売ってますよ」
氷好きのお客様からの一言に、「そっか、じゃあ そろそろ」
そう思って、人気の高いシロップから、まずは いちご!・マンゴー!。
作り始めました(^^)

シロップは、体に優しくて、子供達にも安心して食べさせることができるように
甘味を極めた!!
パテイシエにたくし ♡

「よーし 今年も かき氷をおもいっきり、楽しんでもらおう!」

そうやって始まった、今年の「かき氷」でした(^^)

沖縄が梅雨入りして、
こちらも雨模様です。

このあいだに、しっかりと
シェフには、シロップを作っていただきましょう (^^♪
いつでも、お天気に恵まれますように ♡ ♡ ♡
お客様に、ご提供できますように ♡ ♡ ♡

個人的には、一押しは・・・抹茶に、白玉・あんこのトッピング!!、ふわとろ練乳!!
(^^)